前へのずれ落ち防止ストラップ
サイクリングを快適にする
ずれ落ち防止ストラップ

自転車に乗っている時、
かばんが前へずれ落ちないよう
防止するストラップです。

取り付け、取り外しが簡単で、
ポタリング時のストレスを
軽減できます。

前へのずれ落ち防止ストラップ

Crossbody Cycling Strap

前へのずれ落ち防止ストラップ
5,000円

¥5,000(税込)

送料無料
製造者
tiny fish company
素材
プラスチック(バックル)、ナイロン(ナイロンテープ)
使用している革の種類
シュリンクレザー / #001
カラー
  • ブラウン (シュリンクレザー / #001)
金具
ナスカン、ギボシ:真鍮
サイズ
横(最短)25〜(最長)60cm × 幅2.5cm
重さ
80g
特記事項
  • 革は個体差があるため、すべて同一の製品はございません。
  • 天然皮革の特徴として、シワや血筋、キズやかさぶたの跡などが模様となっておりますが、製品の個性であり、すべての製品が一点ものである証となります。
    製品画像と全く同じ製品はありませんので、ご理解くださいませ。
  • 製品は1つ1つ手作業で製作しております為、実際の製品は、製品画像と誤差が生じることがございます。あらかじめご了承くださいませ。
シンプルなストラップ
シンプルなストラップ

自転車に乗っている間、前に落ちてきやすいかばんを固定でき、ストレスなくサイクリングを楽しめます。
取り付けはとても簡単。
ストラップのナスカンをかばん側のDカンに取り付け、ストラップのもう片方をギボシでかばんのショルダー紐に取り付けます。
ギボシは、差し込むだけの簡単仕様です。
ナスカンは、国産の職人の手によって作られた真鍮のものを使用しています。

ギボシでバッグに簡単装着
ギボシでバッグに簡単装着

ショルダーバッグには、ギボシで簡単に装着できます。
ゆとりがあるので、太めのショルダー紐でも安心して付けることができます。

装着時の取り外しはバックルで
装着時の取り外しはバックルで

センターのプラスチックパーツ(バックル)で、手軽に取りはずしができ、長さの調節も簡単にできます。
かばんを背中から前に持ってきたい時、カチッとワンタッチではずせ、楽に移動ができます。

長さを自由に変更可能
長さを自由に変更可能

ストラップの長さは、ナイロンテープの部分を使って、自由に変えることができます。
ナスカンは、国産の職人の手によって作られた真鍮のものを使用しています。

装着したイメージ
装着したイメージ

ショルダーバッグに装着したイメージです。
ストラップは、左右を問わず、どちらの肩にかけた場合でもご使用いただけます。
(モデルは身長155cm)

取り付け方
取り付け方

ひっかけるタイプの金具(ナスカン)を使用して、片方のショルダーバッグに取り付けます。
もう片方は、ショルダー紐にギボシで留めて、取り付けます。

バックル
バックル

自転車を降りて、さっと前にかばんを持ってきたい時は、センターにあるバックルで簡単に取りはずしができます。

飾りのないシンプルなデザイン
飾りのないシンプルなデザイン

かばんに取り付けて使用しているイメージです。
(モデルは身長175cm)

経年変化するタンニンなめしレザーを使用
経年変化するタンニンなめしレザーを使用

ナチュラルなシボと、程よく染み込んだオイルが特徴のレザーを使用しています。
バケッタ製法でなめされたこちらの革は、時間と共に艶や色が変化し、経年変化を楽しむことができます。

ブラウン
前へのずれ落ち防止ストラップ
製品名とURLをコピーする

不定期に東京近郊で「展示販売」を開催しています。
当日は、在庫品や限定生産品に加えて試作品も販売します。
Instagramメルマガでお知らせいたします。

製品情報は、メール、または、Instagramでご案内しています。 メールで最新情報を受け取るInstagramで情報を見る

海外販売(Etsy)

tinyfishcompany

tiny fish company

“tiny fish company”は、東京を拠点とするグラフィックデザイナー兼バッグデザイナー個人による革製品ブランドです。 デザインから型紙作り、縫製に至るまで、すべての工程を一人で手掛けています。

「小さなわがままを形にすること」をコンセプトに、日本やイタリア製の牛革、真鍮の留め具など、高品質な素材を使用して製品を製作しています。

デザイン

デザイン

注文

受注

製造

製作

お届け

配送

不定期に東京近郊で「展示販売」を開催しています。
当日は、在庫品や限定生産品に加えて試作品も販売します。
Instagramメルマガでお知らせいたします。

  • 2023年10月31日:株式会社tiny fish companyは解散し、ナカノユミコは「tiny fish company」名で個人作家として活動します。
  • 2020年6月30日:日本橋三越前の店舗は閉店いたしました。引き続き、Webサイトにてオリジナル製品の製造販売を行っております。
  • 2017年1月7日:株式会社tiny fish companyは、東京都渋谷区の作業場で創業しました。

"tiny fish company" is a brand of handcrafted leather goods based in Tokyo.
Ody, who is both a graphic designer and a bag designer, manages all aspects of the production process single-handedly, from design and pattern making to sewing.
With the concept of "bringing small whims to life," the products are crafted using high-quality materials such as Japanese and Italian cowhide leather and brass fasteners.